最近家で料理するようにしてます。かつて一人暮らしだった時もできるだけ健康維持のため料理するようにしてました。
健康維持というと大げさですが、なんだか体調が悪い時は、食生活乱れていることが私は多いのです(笑)
なので、できるだけ作るようにしています。
そんな毎日の食生活の心がけについて。
一汁三菜・・・
ごはんと汁ものに主菜と副菜2品を合わせるのが和食の基本ですが、そんなにつくれませんよね(笑)
特に一人暮らしだと・・・。
できるときはやればいいかと思いますが、私の場合はご飯と汁物、主菜、副菜が一品づつが基本でした。
副菜は基本手を抜いて、出来合いの総菜。
主菜に注力をするということでしたら、やりようによっては毎日つくることができます。
それでも、毎日のことです。
仮に明日の20時に出来たてを食べるということをゴールだとすれば、それに合わせて、長いときでは一週間ぐらいまえから献立を考えてました。
一週間前というと、そんなの考えられないよと思うんですが、逆にこちらのほうが、動きやすいんです。
なぜならば、休みの日に作って、冷凍するなどの方法がとれるからです。
買い物は・・・
ご家庭のお母さんなら毎日やられていると思うのですが、買い物です。
まずスーパーに行くと、大体入ってすぐのところに旬の食材、たまたま安く仕入れられたもの、イチオシのものが大量に陳列されています。
これを食べたいと思えば、それを食べればいいかと思いますが、私の場合は、食材で料理を選びます。
ピーマン一つとっても、スマホアプリを開けば、あらゆる料理が掲載されています。
ピーマンとキャベツ、ピーマンとタケノコ、ピーマンと豚肉など組み合わせはたくさんあり、
旬の食材を一つ選ぶだけで、だいぶ時短になります。
それを中心に献立を決めて、明日や明後日に買い物に行けない日はこれを3日分ぐらいまとめてやります。
ひたすら作る
購入したら、今日食べるものはすぐ作り、出来たてを食べます。
料理を作る暇がないと考えられる場合は、3日後ぐらいを想定して、時間があるときにまとめて作ります。
ご飯と汁物が暖かいとあとは電子レンジで温めれば何とかなります。
ちょっとした手間なんですが、スーパーなどで弁当を購入して食べるよりも、だいぶお財布にも体にも優しいです。
長い目でみれば、健康維持にはやはり料理をしたほうが、いろいろいいかなと思います。
また一つ料理を毎日することによって伸びる力があります。
それは、段取り力です。
あれをこうして、これをああして、これをいつまでにこうするみたいなことを毎日考えていると、
自然と身につく力かなと思います。
ですので、毎日料理を作っているお母さん、またはお父さん、
毎日ありがとうございます。
まとめ
早起きするには、健康は大事だと思います。その健康維持には食事は大切です。
毎日料理を作ってくれている家族に感謝ですね。
明日も早起きします。
コメント