おはようございます。毎日生活していると気分が乗らないときがあります。これはしょうがないことです。そんなときは誰でもあるものと思いますし、私にもあります。そんなときの対処方法について。
原因はなんだろう?
自分なりに原因を考えてみます。ここでは、原因がほかにあったとしても自分が納得できる原因がわかればそれでいいと私は考えます。単に睡眠不足なのか、昨日した運動が原因なのか、昨日の食事がよくなかったのか、日常で気になっていることが原因なのか、問題には解決できる問題と解決できない問題があると私は考えています。あくまで自分が変わること、自分ができることの中で変えていける原因ならば、それを考えてみて、変えることができるのならば、変えてみます。人やものなど、あくまで自分以外の原因ならば、それはすくなくとも、変えるというよりも、向き合い方をどういう風に変えていくかが自分としては大事かなと思います。
気分転換してみる
原因がある程度わかったならば、変えてみます。夜の食事を胃腸に負担のかからないものに変えてみるとか、睡眠時間を確保してみるとか、シャワーではなく、お風呂にゆっくりつかってみるとか。気分がのらないときの行動は、その行動が気分の乗らない原因になっている場合も多くあるかもしれません。普段と違う行動をすることで、気分は変わってきます。大きく変える必要なないと思います。小さな変化でも、随分気分は違ってきます。私の場合は、いつもやっていることの順番を変えたり、机の位置を変えたり、座っている場所をかえたり、些細なことです。でも些細なことで、気分も変わることがよくあります。
受け入れて、何もしない
気分が乗らなければ、そういうものだと受け入れて何もしないのもありだと思います。何かをしなければならないというのも、おかしな話で、何もしないというのも一つの解決策です。実際やっていることが自分がやっているのか、やらされているのかはよく自分に問いかけないといけません。やらされていると感じると、私の場合は、思考が後ろ向きになりがちです。少なくとも、そういう瞬間を減らしていけたら、トータルでは自分時間は充実したものになってくるのではないかと思います。
まとめ
毎日生きていると、いい時もあり、悪い時もあります。理想としては、いい時も悪い時も同じ気分で過ごせればいいと思います。ただ私も右往左往してしまいます。この早起き習慣がいい気分を維持できる土台になってくれれば、いいなと思い続けています。今日も頑張りましょう。
コメント